この記事は日能研入室テストで偏差値19だった娘の成績を報告するものです。
算数は偏差値14からのスタートです。
生温かい目で読んでいただけると幸いです。
算数は偏差値14からのスタートです。
生温かい目で読んでいただけると幸いです。
公開模試の結果-5年5月30日
日能研の全国公開模試の結果です。
自分のサイトを確認したら、公開模試の成績UPを全くしてなかったことに気付いた・・・。
まとめて一気に報告します。
偏差値のみの報告です。
見ようによっては緩やかにですが、上がってきているようにも思えます。
入塾する前から分かっていたことですが、やっぱり日能研はウチの子のレベルには合っていないと思います。
あっ、くれぐれも日能研が悪いと言いたいわけではありません。
ウチには合わないかもってだけです。
ただし、本人が「日能研にする」と決めたので親はどうこう言うつもりはありません。
思うことは心に留めて応援するだけです。
最近は、参考に首都圏模試や全統小を受けさせてみてもいいかも――そんなことを考えています。
コメント