公開模試の結果-5年2月29日
2日前に受けた日能研の全国公開模試の結果が出ました。
日能研って成績処理がすごく早いなあ。
【4科・2科】
【国算社理】
今回の結果
娘なりにこの1ヶ月全力で頑張った結果です。
・全国公開模試(5年2月29日)
国語:30点 偏差値28
算数:20点 偏差値30
社会:46点 偏差値40
理科:31点 偏差値31
2科: 50点 偏差値27
4科:127点 偏差値29
スタート地点が相当なところからなんで当然なんですが、
全教科偏差値はUPしました。
確かにレベルは低いんですけど、ウエノコにとっては少しでも努力が報われたんで、そういう意味ではよかったかなと思います。どんなに根性があるウエノコとは言え、どこかで結果が出ないと心が折れると思うんで。
今回の収穫
毎授業で出される宿題に手一杯の現状です。
なので復習したり、定着を図ったりとかは全然できていません。
言わば、やりっぱなしの状態です。
そういう中で社会は偏差値40に届いたのは一筋の光明かも知れません。
一応の志望校は、塾の先生曰わく「偏差値40でも受かっていますよ」と言われた学校なので。
(資料では日能研偏差値で50がボーダーになってます)
現在学校がコロナの影響でお休みなので、毎日の時間を大事に勉強に充てていきます。
コメント