今年もワインコイン馬券で競馬をゆる~く楽しんでいきたいと思います。
新年一発目は東西金杯。
正直、金杯は相性が悪いんだよなあ。
だいたいが「金杯で乾杯」ではなく、「金杯で完敗」となる・・・。
当たったぶんは次回に転がします。
中山11R中山金杯
あまり極端には荒れないと予想していますがどうでしょうか。
予想
◎はラーゴム。
1年前のホープフルSは3着でこのコースと距離も向いていると思います。
人気の一角マテンロウレオもホープフルSを走って6着。
そこまで実力差はない上に、マテンロウ57.5キロに対して本馬は56キロ。
斤量も味方に馬券圏内突入がないかと考えています。
馬券はワイドで流します。

結果
3→2→5で決まりワイド3-5の580円が的中!
…ですが、まさかラーグルフが一番人気になるとは。
2着のクリノプレミアも拾えておらず、収支はトントン。
単複勝負が正解だったか。
京都金杯
中京で行われる京都金杯。
実績馬+今年飛躍が期待できそうな明け4歳馬もいて正直けっこう悩みました。
予想
◎はオニャンコポン。
皐月賞で0.4秒差の6着。
中山金杯ではなく、わざわざこちらに回ってきたからには何かありそうでマイルで新味が出ないかと。
有馬記念は明け4歳馬のワン・ツー。世代比較でも充分やれそう。

結果
7→5→2できまりハズレ。
金杯で完敗でした。
コメント