2023年の初投稿です。
今年もよろしくお願い致します。
お正月に近所のモールに家族で買い物に行きました。
そこでグローバルワークのスキニーパンツを購入したので簡単にレビューしたいと思います。

XSサイズ黒を購入
この時期なのでセール品もあったのですが、値引きされている旧作はブラックが売り切れ。
旧作のグレーと新作のブラックを試着しました。
試着の結果、娘たちの「ブラックの方がイイ」との意見もあり新作のブラックを定価で購入しました。
サイズ感など
実は買い物に行く途中の車内で妻と服の話をしており、「さすがに今年45のオジサンにスキニーは似合わないべ」と話をしていました。
年齢もあるし、今っぽさならワイドシルエットかなと…。
ですが、かなりの痩せ型で似合うのはタイト・スリム。
履いてみるとやっぱり似合います。
ZOZOの商品説明にも「スキニーだが幅広い人が履けるように絶妙なバランス感のフィット」とあるようにそこまでスキニースキニーしていません。
姿見で全体も確認しましたが、「45でスキニー→ちょっとイタイおじさん感」はありません。
妻からも「全然大丈夫」と言われたので買ってもらいました。
以下にサイズ表も貼っておきます。

ウエストは握りこぶし大のゆとりがあり、自分にはXSでもベルトは必須です。
(ウエスト64㎝、ジーンズは普段26インチを履いています)
以前、購入した同じくグローバルワークのアーバンスラックスは裾上げが必要な長さでした。
ですが、こちらのスキニーパンツは丈がジャスト!
ノークッション〜ハーフクッションくらいの長さです。
股下70㎝はアーバンスラックスと同じなのに何でだろ?
とにかくまあ、裾上げの必要がなかったのも購入に後押ししました。

まとめ
タイトなパンツは10年前にフラットヘッド3001を買って以来です。
自分のように痩せ型、骨格ウェーブの人にはこのズボンは結構ハマるアイテムかと思います。
特に裾上げお直しに出す煩雑さがないのがGOOD!
低身長、痩せ型の人も試着してみる価値はあるかと思います。
この後は、シューズも色々合わせてみて着こなしの最適解を探っていこうと思っています。
気づいたことがあったら、追記してみたいと思います。
コメント