みなさんこんにちは。
今回はセールで購入したアーバンスラックスについての記事です。
ズボンのサイズがない問題
先日、ユニクロのニットを買うためにモールに行きました。
で、前から気になっていたglobal workにフラッと寄ったところアーバンスラックスがセール価格になっていたので購入。

当方165cm45kgでウエストは64cmの痩せ型でXSサイズを購入。確か30%offだったような気がします。
ちなみに試着はしていません。
基本的にXSサイズが合わないとなると既製服では選択肢がなくなり、着られる服がなくなるので多少のサイズ不一致は妥協しています。
特にウエストは緩いのですがベルトを締めます。
ジーンズ であればドゥニームやフラットヘッドのW26インチがジャストでしたが、どちらもこのサイズの生産が終了。
とにかく自分のような奇形体型には何ともオシャレを楽しみしづらい状況です。
てなことで今までスラックス系はユニクロのウエスト70cmかXSサイズしか履いていませんでした。
でユニクロ以外の選択肢をということで今回初めてglobalworkを購入してみようかと。
丈が長い、裾上げ必須
購入前から分かっていたのですが、股下が70センチあります。

家で履いてみましたが、予想どおり自分の場合だとだいぶクッションができ、スッキリオシャレにはなりませんでした。
メーカーとしては裾上げなしを前提に販売しているのかも知れませんが、自分くらいの身長の方は裾上げ必須だと思われます。
シルエットは非常によく30代40代の大人の男性はカッコよい着こなしが出来ると思いますが、だからこそ裾のもたつきは非常に気になるところです。
ちなみに店舗での裾上げはしていません。
なのでお直し屋さんに持ち込む必要があります。
この価格帯のパンツのお直しに1,500円前後のコストと持ち込み受け取りの手間ひまを考えると…無料でやってくれるユニクロでいいやとなってしまいそうです。
このままタンスの肥やしにするのも何なので時間があるときにお直しに出してみようと思います。
コメント